広重 名所江戸百景展(春の部) ~ゴッホらが愛した広重の浮世絵~平成20年2月26日(火)~5月18日(日)

展示解説
毎週日曜日・祝日の14:00~(約30分)
休館日
毎週水・木曜日

世界のなに!?これ?!昆虫大集合 ~岐阜の自然と世界の大昆虫展~

 名所江戸百景とは、江戸時代後期の浮世絵師・歌川広重が安政3(1856)年から同5(1858)年にかけて描いた連作浮世絵で、最晩年の作品です。

 何気ない江戸の風景でありながら、極端な遠近法や、俯瞰などを駆使した視点、また多岐にわたって取り入れたズームアップなど斬新な構図が多く、視覚的な面白さもさることながら、多版刷りの技術にも工夫が凝らしてあり、浮世絵としての完成度は随一といわれています。

 また、実際に「大橋あたけの夕立」や「亀戸梅屋敷」を摸写したゴッホをはじめ、「ジャポニズム」の代表作として西洋の画家に多大な影響を与えたシリーズであり、本展ではその中より春の部42点をご覧頂きます。

没後150年、日仏交流150周年の記念すべき年に当たり、本展にて広重 名所江戸百景の魅力をご堪能頂ければ幸いでございます。

PAGE TOP