浮世絵歳時記~初春~平成25年1月4日(金)~3月12日(火)

※開催場所は光記念館ではございません。お間違いのないようにお越し下さい。

入館料金
無料
休館日
毎週水曜日
開催場所
光記念館案内所
主催
光記念館

浮世絵歳時記~初春~

 浮世絵には四季折々の生活や風俗が描かれています。「浮世絵歳時記」第2弾では、光記念館が所蔵している約420点の肉筆浮世絵の中より、初春の風物を描いた作品をご覧いただきます。

出品作品

作品 作者 年代
初世水木辰之助 
The Actor Mizuki Tatsunosuke Ⅰ
作者不詳
(初期肉筆浮世絵諸画人)
江戸中期(元禄頃) 
Mid-Edo period, ca.1688-1703
遊女と禿 
Woman and Attendant
玄珠斎栄暁 江戸後期
Late Edo period
雪見酒 
Man Drinking Sake Admiring a Snow Scene
作者不詳
(川又派)
江戸中期
Mid Edo period
二美人 
Widow and Girl
作者不詳
(初期肉筆浮世絵諸画人)
江戸前期
Early Edo period
物思う遊女 
A Woman Musing
作者不詳
(初期肉筆浮世絵諸画人)
江戸前期
Early Edo period
役者 
An Actor
作者不詳
(初期肉筆浮世絵諸画人)
江戸前期
Early Edo period
江口の君 
Parody of the Tale of Courtesan Eguchi-no-Kimi and the Poet Saigyo
作者不詳
(西川派)
江戸中期(元禄~享保頃)
Mid-Edo period, ca.1688-1735 
掛軸を見る三美人 
Three Women Looking at a Picture
作者不詳
(西川派)
江戸中期(元禄~享保頃)
Mid-Edo period, ca.1688-1735 
奴凧 
A Peddler and Kites
作者不詳
(明和・安永期諸画人)
江戸中期(明和~安永頃)
Mid-Edo period, ca.1764-80
鶴と椿 
Cranes and Camellia
作者不詳
(友禅染)
江戸
鼓打つ女 
A Girl Tapping a Tsuzumi with the Finger Tips
寿香亭吉信
(西村・石川派)
江戸中期(宝暦頃)
Mid-Edo period, ca.1751-63
追い羽根 
Woman Playing Battledore and Shuttlecock with an Attendant
東艶斎花翁
(奥村派)
江戸中期(宝暦頃)
Mid-Edo period, ca.1751-63
文を書く女 
A Woman Writing a Letter
不希斎
(初期肉筆浮世絵諸画人)
江戸前期
Early Edo period
追い羽根 
Battledore and Shuttlecock
宮川長春 江戸中期(宝永~寛延頃)
Mid-Edo period, ca.1704-50

作品紹介

「追い羽根」宮川長春

宮川長春追い羽根

追い羽根を楽しむ人々。追い羽根というのは、新春の神詣での際、厄除け祈願に羽根突きを行ったことに始まるとされる。それが正月の遊びとして行われるようになった。本図も遊びとしての追い羽根の様子である。

「遊女と禿」玄珠斎栄暁

玄珠斎栄暁遊女と禿

遊女が扇や短冊に絵や和歌でも書こうとしているところへ禿が何か伝えにきたという場面である。妓楼からのお仕着せと思える打掛けは青地に紅葉、火焔太鼓、幔幕、笙などの模様、帯の図柄も鯉の滝登りをあしらった豪華なもので、禿も同じ地に菊の裾模様のある振り袖を着ている。打掛けには紋があり、簪にも妓楼を表す紋がついているので、特定の遊女を描いたものと思われる。

「鼓打つ女」寿香亭吉信

寿香亭吉信鼓打つ女

やや左膝を上げ気味にして、鼓を打つ娘の姿態描写、室内の情景描写には、筆者の作画力の冴えが感じられる。

PAGE TOP